物の重さ (完)【3年理科|物の重さ 指導案の参考に】5時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ4授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「物の重さ」4授業目〜をご覧ください。<別のものでも成り立つのかな?>板書案復習をし、課題を掴むT:大きな課題をよんでくださいC:体積が同じでも物によって重さは変わるの... 2024.11.23 物の重さ
物の重さ 【3年理科|物の重さ 指導案の参考に】4時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ3授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「物の重さ」3授業目〜をご覧ください。<体積が同じでも物によって重さはちがうのか?>板書案復習するT:課題をよみましょう。せーのC:体積がおなじでも物によって重さはちが... 2024.11.22 物の重さ
物の重さ 【3年理科|物の重さ 指導案の参考に】3時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ2授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「物の重さ」1授業目〜をご覧ください。<体積が同じでも物によって重さはちがうのか?>板書案塩と砂糖の重さを比べるT:今日の問題を書きますC:はいT:しおとさとうの重さを... 2024.11.20 物の重さ
物の重さ 【3年理科|物の重さ 指導案の参考に】2時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ1授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「物の重さ」1授業目〜をご覧ください。<物は形をかえると重さはかわるのか?>板書案復習するT:課題を読みましょう。せーのC:物は形をかえると重さはかわるのか?T:という... 2024.11.19 物の重さ
物の重さ 【3年理科|物の重さ 指導案の参考に】1時間目の実践記録|理科専科の授業づくり <物は形をかえると重さはかわるのか?>板書案ねんどで自由な形を作り、持ってみるT:今日から新しいところに入ります。タイトルは、「物の形と重さ」です。ノートに書いてくださいC:かけましたT:ということで、皆さん、後ろからねんどを持ってきてくだ... 2024.11.15 物の重さ