たねをまこう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「たねをまこう」2授業目〜 1授業目をまだ見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「たねをまこう」1授業目〜をご覧ください<4つの種を植える時に気をつけてほしいことって何かな?>復習する まず初めに子どもたちと次のようなやり取りをしました。T:前回ど... 2024.04.29 たねをまこう
たねをまこう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「たねをまこう」1授業目〜 <本当に4種類の植物の種の姿はちがうのかな?>問題を掴む今日からあたらしい勉強に入ります。そのため、次のようなやりとりをしましたT:みんなは植物を育てたことある?C:朝顔、ミニトマト、大豆T:いろいろな植物を育てたことあるんだね。実は、3年... 2024.04.15 たねをまこう
3年生 理科専科は、授業開きってどうするの?! 〜3年生編〜 理科専科が授業開きで大事にしていることは? 前回は、理科専科が授業開きで何を大事にしているのかについて説明しました。まだ読んでない方は、先に「理科専科はどう考える?! 〜理科の授業開き〜」をご覧ください。 しかしながら、読まれた方の中には、... 2024.04.03 3年生
春のしぜんにとび出そう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「春のしぜんにとび出そう」4授業目〜 3授業目を見ていない方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「春のしぜんにとび出そう」3授業目〜」をごらんください。「タンポポはどんな姿をしているのかな?」課題を確認する 『今日は何をするの』と尋ねました。すると、子どもたちから「タン... 2024.03.31 春のしぜんにとび出そう
春のしぜんにとび出そう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「春のしぜんにとび出そう」3授業目〜 2授業目を見ていない方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「春のしぜんにとび出そう」2授業目〜」をごらんください。復習する 今回は、『前回の授業でどんなことが分かったかな?』と尋ね、復習から始めました。子どもたちは…学校の周りに黄色... 2024.03.25 春のしぜんにとび出そう
春のしぜんにとび出そう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「春のしぜんにとび出そう」2授業目〜 1授業目を見ていない方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「春のしぜんにとび出そう」1授業目〜」をごらんください。<本当にいろんな色、形、大きさの生き物がいるのかな>課題を確認する 前回に課題は決めてあるので、『今日の課題は何かな?... 2024.03.24 春のしぜんにとび出そう
春のしぜんにとび出そう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「春のしぜんにとび出そう」1授業目〜 ノートの使い方を教える 挨拶をした後、「まずは、ノートの使い方を教えるね」と伝えました。教えたことは…・日付を書く位置・1マス目と2マス目の間に一本線をピーッとひくこと・課題は、赤で囲む。まとめは、青で囲むです。そして、「では、これから問題... 2024.03.20 春のしぜんにとび出そう
明かりをつけよう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「明かりをつけよう」4授業目〜 3授業目を見ていない方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「明かりをつけよう」3授業目〜」を御覧ください<どんな物が電気を通すのかな?>復習する まずは、黒板に電気を通す物の予想の表を貼り付けました。そして、「今日は何をするの?」と... 2024.03.09 明かりをつけよう
明かりをつけよう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「明かりをつけよう」3授業目〜 2授業目を見ていない方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「明かりをつけよう」2授業目〜」を御覧ください。<どんな物が電気を通すのかな?>明かりがつくつなぎ方を復習する 乾電池と豆電球のイラストを描いた後、『どうすれば明かりがつくか... 2024.03.09 明かりをつけよう
明かりをつけよう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「明かりをつけよう」2授業目〜 1授業目を見ていない方は、「理科専科が作る理科授業! 〜3年「明かりをつけよう」1授業目〜」を御覧ください(青色の部分を押すと、記事に飛ぶことができます)<導線の長さを長くしても明かりはつくのかな?>明かりがつくつなぎかたを復習する 黒板に... 2024.03.08 明かりをつけよう