チョウのかんさつ (完)【3年理科|チョウのかんさつ 指導案の参考に】6時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ5授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「チョウのかんさつ」5授業目〜をご覧ください。<チョウの成虫はどんなすがたをしているのかな?>板書案ふりかえりをするC:前の学習のふりかえりをしましょうC:はいC:Aさ... 2025.06.08 チョウのかんさつ
チョウのかんさつ 【3年理科|チョウのかんさつ 指導案の参考に】5時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ4授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「チョウのかんさつ」4授業目〜をご覧ください<チョウの体のつくりはどうなっているのかな?>板書案ふりかえりをするC:前の学習のふりかえりをしましょうC:はいC:AさんC... 2025.06.08 チョウのかんさつ
チョウのかんさつ 【3年理科|チョウのかんさつ 指導案の参考に】4時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ3授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「チョウのかんさつ」3授業目〜をご覧ください。<チョウの蛹はどんなすがたをしているのかな?>板書案課題を掴むC:前の学習のふりかえりをしましょうC:はいC:AさんC:は... 2025.06.08 チョウのかんさつ
チョウのかんさつ 【3年理科|チョウのかんさつ 指導案の参考に】3時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ2授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「チョウのかんさつ」2授業目〜をご覧ください。<チョウのたまごやようちゅうはどんな姿をしているのかな>板書案復習をし、かだいをつかむC:前の学習のふりかえりをしましょう... 2025.06.08 チョウのかんさつ
チョウのかんさつ 【3年理科|チョウのかんさつ 指導案の参考に】2時間目の実践記録|理科専科の授業づくり まだ1授業目を見ていない方は、先に理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「チョウのかんさつ」1授業目〜をご覧ください<チョウはどうやって飼うのかな?>板書案復習をするC:前の学習のふりかえりをしましょうC:はいC:AさんC:はい。前の課題は... 2025.06.08 チョウのかんさつ
チョウのかんさつ 【3年理科|チョウのかんさつ 指導案の参考に】1時間目の実践記録|理科専科の授業づくり <どうしてチョウはキャベツ畑にいるのかな?>板書案課題を掴むT:今日から新しいところに入ります。タイトルは「チョウのかんさつ」です。C:かけましたT:みなさんは、チョウを見たことってありますか?C:ありますT:チョウってどのへんにいますか?... 2025.06.08 チョウのかんさつ