植物の発芽と成長 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「植物の発芽と成長」3授業目〜 2授業目をまだ見ていない方は、理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「植物の発芽と成長」2授業目〜をご覧ください。<本当に、水の温かさ、気温、コットン、空気も発芽するために必要なのか?>復習する まず初めに以下のようなやりとりをしました。T... 2024.04.20 植物の発芽と成長
授業観 理科専科をしてみて困ったことを発表! あなたももしかしたら陥るかも… 初めに 理科専科を経験してみて、たくさん困ったことがありました。困ったことの中には、未だに解決できていないこともあります。でも、ぼん先生が困ったと感じたことを知っているだけでも、心づもりはぜんぜん違うのではないのかなと感じました。そこで、... 2024.04.16 授業観
たねをまこう 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜3年「たねをまこう」1授業目〜 <本当に4種類の植物の種の姿はちがうのかな?>問題を掴む今日からあたらしい勉強に入ります。そのため、次のようなやりとりをしましたT:みんなは植物を育てたことある?C:朝顔、ミニトマト、大豆T:いろいろな植物を育てたことあるんだね。実は、3年... 2024.04.15 たねをまこう
天気の変化 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「天気の変化」2授業目〜 1授業目をまだ見ていない方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「天気の変化」1授業目〜」 を御覧ください。<雲の動き方に決まりはあるのかな?>天気の変化の2授業目でつけたい力 今日は、天気の変化の2授業目です。この授業でつけたい力は... 2024.04.14 天気の変化
植物の発芽と成長 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「植物の発芽と成長」2授業目〜 1授業目をまだ見ていない方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「植物の発芽と成長」1授業目〜」を御覧ください<水、土、日光は発芽に必要なのかな?>復習について 「前回はどんな勉強をしましたか?」と尋ねると、「水、土、日光が発芽に必要... 2024.04.12 植物の発芽と成長
植物の発芽と成長 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「植物の発芽と成長」1授業目〜 <本当に〇〇があれば、種子は発芽するのだろうか?>初めに 実は、今年の5年生は、「天気の変化」からではなく、「植物の成長と発芽」から始めました。理由は、「天気の変化」って条件制御の考え方があまり出てこないからなんです。せっかく、授業開きで、... 2024.04.11 植物の発芽と成長
授業観 お知らせ2 〜今年度は6年理科が外れました〜 みなさんにお知らせがあります。なんと…今年度、3年、4年、5年の理科専科になりました(泣)簡単に言えば、6年生ははずれたということです「もしかしたら、6年生ももってもらうかもしれない」との声はいただいたのですが…それもどうなるかは全くよめま... 2024.04.10 授業観
あたたかくなると 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜4年「あたたかくなると」2授業目〜 1授業目をまだ見ていない方は、先に「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜4年「あたたかくなると」1授業目〜」を御覧ください。<あたたかくなると、さくらの様子はどう変わるのかな?>課題を掴む 『単元のゴールを読みましょう。』と指示を出しました。... 2024.04.10 あたたかくなると
6年生 理科専科は、授業開きってどうするの?! 〜6年生編〜 理科専科が授業開きで大事にしていることは? 前回は、理科専科が授業開きで何を大事にしているのかについて説明しました。まだ読んでない方は、先に「理科専科はどう考える?! 〜理科の授業開き〜」をご覧ください! しかしながら、読まれた方の中には、... 2024.04.07 6年生
天気の変化 理科専科がズバリ授業案を公開! 〜5年「天気の変化」1授業目〜 「それぞれの天気の時、雲の様子はどうなっているのかな?」単元のゴールを掴む まず初めに、子どもたちと…T みんなは、どの天気が好き?C 晴れ!晴れ!曇り!…T そうか、晴れが多そうだね。どうして?C 晴れたら外で遊べるから。野球ができるから... 2024.04.06 天気の変化