<季節によってあたたかさがかわると、植物の成長や動物の活動のようすはどのようにかわるのかな?>
板書案

単元のゴールを掴む
T:今日から新しいところに入ります。タイトルは、「あたたかくなると」です。ノートに書きましょう。
C:できました
T:そしたら、今日はある場所の写真を持ってきました。こちらです
C:お〜
T:でね、時間が経つと、この場所はこんなふうに変わったんだってさ
C:お〜
T:比べてみて。違うところはどこですか?ノートに書きましょう
C:できました
T:おしえて
C:桜がピンク色になっています
C:タンポポがさいています
C:みどりがふえています
T:そうだね。じゃあ、どうして桜が花をさかせたり、緑が増えたりしたんだとおもう?
C:はい
T:Aさん
C:あたたかくなったからだと思います。
C:同じです
T:そうです。実は、生き物っていうのは気温によって様子とか活動が変化するんです。
T:ちなみに、人間もそうです。例えば、夏になると海で泳ぐじゃないですか。でも、冬に海で泳ぐ?
C:ぜったいにむりです笑
T:なんで泳がないの?
C:寒いからです
T:ほら、活動がかわるじゃないですか。
C:たしかに
T:こんなふうに気温が上がったり下がったりすると、生き物の様子ってどんな風に変わるのかなっていうのを1年間かけて調べるのがこの勉強になります。
C:わかりました。
T:ちなみに、桜ってこのあとどうなると思う?
C:花が落ちて、一回枝だけになる?
C:え?それは秋じゃない?
C:でも花ずっとさいてなくない?
C:うーん。どうなるんだろう
T:あんまり気にしてないから。わからないよね
C:はい
T:ということで、今から単元のゴールをかきます。皆さんもかきましょう。
季節によってあたたかさがかわると、植物の成長や動物の活動のようすはどのようにかわるのかな?
C:できました
T:そしたら、今日はその1回目になるので、計画を立てていきましょう
C:はい
計画を立てる
T:じゃあ、ワークシートを配ります。もらったら名前を書いてください
C:かきました
T:そしたら、表の左側になんて書いてある?
C:観察する生き物
C:場所
C:記録すること
T:ということでこれらについて決めていきます
C:はい
T:まず、観察する生き物なんだけど、決める際に条件が2つあります。
C:?
T:1つ目は、1年間観察ができるものじゃないとだめってことです
C:なるほど
T:2つ目は、学校の周りにいる生き物じゃないとだめってことです
C:なるほど
T:まず、植物なんだけど、この2つに当てはまるものなにある?
C:さくら
C:同じです
T:いいね。さっき、桜の今後についてわかってなかったしそうしよう。あと・・・面白いからヘチマにしようかな
C:ヘチマ?
T:えっとね。写真なんだけど、こんな実ができる植物
C:あ〜見たことある
T:これにするわ
T:じゃあ、次動物ね。2つの条件に当てはまりそうなの何おる?
C:ツバメ
C:カエル
C:チョウ
T:いいかも。じゃあ、それらにするね
C:はい
T:じゃあ、次サクラはどこにおる?
C:校庭の近く
T:そうだね。ヘチマは、教室のまえにしようかな
C:わかりました
T:チョウ、カエル、ツバメはどこにおる?
C:花壇
C:野原
T:そうだね。そのへん見ればいそうだね
T;じゃあ、次記録することなんだけど、これ教科書に出ているスケッチの例です。どんなことを記録している?ペアで相談
C:できました
T:おしえて
C:月日、時刻、天気、気温、場所、イラスト、気づいたこと
T:そうだね。そしたら、基本的には、イラストではなく写真で残しておこうと思います。イラストを描くことが目的ではなく、気温の変化と生き物の様子の関係を捉えるのが目的だから。
C:わかりました
T:やし、みなさんは気づいたことをたくさん見つけてノートにかくのをがんばりましょう
C:はい
T:あと、月日、時刻、天気、気温、場所、気づいたことの中で特に大事なことはクロームブックで残していこうと思います。そうすると前のやつと比べながら見れるし
C:わかりました
T:何か質問はありますか?
C:ないです
T:じゃあ、次回はサクラを観察しにいきましょう
C:はい
T:そしたら、ふりかえりをするよ
C:はい
C:できました
終わりに
1年間観察していくので、ここは教師がどんどん決めていけばいいと思います。なんでもかんでも子どもが決めるのが主体的な学びとは限らないと思います。これで子どもの言う事を鵜呑みにして、夏に全然その生き物が見れませんでしたってなる方が最悪だと思います。そのため、教師がある程度見通しを持ち、計画を立てるのが大事だと思います。ただし、子どもが学んでいくもののだから、発問して一緒に決めていったり、理由をちゃんと説明して納得させたりすると言った配慮は必要かなと思います。
続きが気になる方は、「理科専科がズバリ授業案を公開! 〜4年「あたたかくなると」2授業目〜」を御覧ください。
コメント